koruritsumugi’s diary

五十路の日々をぽつぽつ綴ろうと思います。

丸投げはやめよう

こんばんは。koruriです。

 

先日、自治会総会がありました。今年度は理事を仰せつかり大変でしたが、十数年前とは違い「共働きだしケアマネ研修受講の年だから、今回は一緒にやってもらう」と家人を動員したので、個人的には少し負担が減りました。(十数年前は家人は一切かかわらず。子ども達の学校の役員も一緒にやったので、結構忙しかった。でも『お前の役割だろう』で終わり。) 今回、男性陣が皆積極的に動いてくれたので、家人もその空気に乗せられたのかもしれません。その点ではよかったし、将来的にどっちかが欠けても、地域への足掛かりはできました。

あとはメンバーに恵まれました。皆様お世話になりました!なにせ自治会長さんが業務簡素化を目指してくれたので、とてもやりやすかった!お年を召した先輩方も「どうすればいい?」「どうやればいい?」と好奇心旺盛で若衆を立ててくださり、新手のことも積極的に一緒にやってくださったので、いろいろお話しやすかった。🌸。

自治会長さんもまだ子育て世代で平日就労しているから、忙しいと思う。)

 

表題。

総会のときはいろいろ意見を出されます。それはあるべき姿だから、いいと思っています。

「こうしてほしい」の要望は今年は多かった。

昨年新型コロナが5類になったことも影響していると思います、多分。

ただ、「こうしてほしい」の後に「自分達もできることはやりますから」のひとことが誰もなかった。それはどうなのか?

来年度の会長さんは、要望に対してお上手に返答されていらしたので「すごい」と思いつつ。

「年だからなかなかできない」はそうだと思う。加齢、それは皆平等だから抗えないし。皆衰えていくものだから。ただ、考慮する理由のひとつにはなるけれど、辞退する理由として大々的に上げるのはいかがなものかと正直思う。特に新しいものをやって!というときは。

「老人会を作って」「自治会設立〇年記念のなにか(行事)をして」。

もともと高齢化の自治会。年を取っても、動けるなら可能な範囲で動かないと「口ばかりのうるさい人々」になってしまう。(防犯パトロールなど比較的動いている人が多いけれど。)それでも、現役子育て世代に丸投げはいかがなものか。あ、でも今お役についている人達数名にマウント取られたことは数知れずあったわ(←小学校の地区役員をやっていた際に)。

 

いずれにしろ、丸投げはやめてほしいなと思いながら「うちの班のご隠居さんのおひとりは今日は意見しなかったなぁ」と別のことを気にしていました。

 

新しいものをやるときは、自分も知恵を出したり体を動かしたり、可能な範囲で積極的に取り組んでいきましょう。

 

それでは、またね。

 

koruri

ひとつずつ叶える

お題「自分をちょっと好きになれたとき」

 

こんばんは。koruriです。

 

50歳になってから、『新しいこと・やってみたいことを1年にひとつはやってみよう』と決めた。

新型コロナで好奇心を拡げるための3年間を失ったので、その分を楽しもうと決意。

 

50歳の誕生日を前に髪を短く切った。35年ぶりか。

51歳の誕生日を前に、インナーカラーに挑戦した。利用者さんに好評だった。「次は青ね」「紫もいいかも」「モヒカンにして金髪」等、いろいろ提案してくれる利用者さんが多いっていいなぁ…と思いつつ先日、桜になぞらえピンクにした。次回は3か月後に。さて何色にしようか。

 

子育てが一段落して。新型コロナも一応5類に移ったから。

命が急に終わっても後悔が少ないように、今を生きたい。

強く思うようになった。

 

今まで子育て優先・家人の考え優先で、自分のやりたいことは二の次が多かった。

自分が考えて選択したことの連続。だから後悔はしていないと言えばうそになるが、当時一生懸命考えて選び取ったことだから、後悔は少ない。それでもどうしてもやりたかったことを諦めたことがあり、それに対しては後悔は大きい。

そんな自分だったからこそ、今までやりたかったことをひとつずつ叶えていこうと思った。少なくとも1年にひとつは。

叶えようと努力することも。髪型や色のようにちょこっとした勇気が必要なことも。

叶え方のハードルも気持ちも手段もちょこっとずつ違うが、ひとつずつ叶える度に自分をちょこっと好きになる。

 

それでは、またね。

 

koruri

つなぐことの難しさ

こんばんは。koruriです。

 

先日参加した、母校での校歌演奏のときに思ったことの追加とつづき。

 

今回演奏協力に当たり、『上は白・下は黒』と色だけですがドレスコードがありました。

現役生の頃の昔(約30年前)であれば、白のブラウスに黒ロングスカートでしたが黒スラックスにすることに。そんなわけで、帰宅後に持っている上下スーツを着てみたところ……予想どおり、この数ヶ月の体重等増加により、スラックスが入らなかった。(爆)。

「あーあ」と思いつつ「必要経費!」と考え直し、終業後最近行きつけのお店のスタッフさんに「厳しい目でお願いします!」とお願いして、一緒に選んでもらいました。「スラックスは丈を直してくださいね!」と10%お直し賃割引のチケットも付けていただき、そのままお直し店に行き依頼して、卒業式前日に無事お直しスラックス受け取り完了。

 

当日。

現役生に服装についての細かい説明するのをすっかり忘れていたOB/OG。

OBはスーツ上下にネクタイ。

OGは全員パンツスーツでインナーは若干光沢のある白ブラウス。

そして現役生は若干カジュアルな服装。もちろん、色の指定はしっかり守っている。「あ」と思いましたが、「そうだ、こういうことも伝えられない状況だったんだ」と改めて分かりました。現役生はOGの姿をみて思うところがあった様子で、「これしかなかったので…ちょっと浮いてますよね…💦」と。「大丈夫。かわいらしくていいじゃない♪」「色は指示通りになっているんだから大丈夫♪」とそれぞれで伝えると、「よかったです^^」とほっとした・かわいらしい笑顔。

 

どうにか無事にお役目を果たし、次は来月はじめの入学式に校歌演奏と式前BGMとしての演奏。現役生と曲の選定で幾つか気になる曲を試奏しながら「頑張らねば…」と冷や汗をかいたのはいうまでもなく。

 

途中まで帰路が一緒だった後輩OGと話したのは、いちど途切れてしまったものを再度つなぐ難しさ。今回の服装だけではなく、今後についても話しました。今は部員も少なく、そしてマンドリンを指導する人もギターを指導する人も不在。これで正直、新入生を勧誘できるか。入部してくれても指導ができるか。新しい指導者をお願いするには厳しい財政。来年度、現在参加しているOB/OGが少しでも関わる必要があり、もういちど立て直して軌道に乗せるのか・それとも廃部とするのかを考えないといけないね…と話しました。

後輩OGはマンドリンを指導できるくらい、よく弾ける。だからマンドリンの指導は彼女が恐らく通って指導することになると思います。

その一方、指導できるほどギターが弾けるわけではない私。それでも、合奏の楽しさを後輩に伝えたい。それには合間の時間を使って、自分もスキルアップしないわけにはいかない。そして、現役生でギターパート希望の子が入れば、その子と一緒に練習することに恐らくなるでしょう。

 

この春はいろいろ考えることでいっぱいです。

それも幸せなのかもしれません。

 

それでは、またね。

 

koruri

初見はたいへん💦

今週のお題「練習していること」

 

こんにちは。koruri です。

今週のお題

まさに私がやっていることじゃないですか(^_^)♪

約10日後に迫った、母校の入学式でマンドリンアンサンブルOGとして演奏に参加するのですが、……演奏曲をひーひー言いながら練習中。ギターパートなので、文字通りひーひー言っています。

先日参加した卒業式の演奏は校歌だけでしたが、今回は3曲追加。

J.S.バッハG線上のアリア』、②ヘンデル『Largo(オンブラマイフ)』、③菅野よう子さんの『花は咲く』。

①②は学生時代に演奏したことがあり(それこそ卒入学式のときに)、なんとかなりそうです。問題は③。現役生含め他のメンバーは演奏したことがあるのですが、私は初見。曲決め&軽く通しのときにひとり手に汗でほとんど弾けず。

ただ「定番曲だけでなく、現役生も弾ける穏やかなものを」と曲決めのときに参加していた他のOG達と話をして、決めた曲。「定番曲だけでなく~」という意見については私も異論なし。だから練習あるのみ。

毎晩、帰宅後に家事を終わらせてなんとか1時間練習しているのですが。

左手が押さえられない!右手は弾けない!リズムは取れるけど!

→結論:低音は確実に弾く・外せない部分だけは確実に弾く・あとはひたすら練習。

『花は咲く』の歌詞に引きずられてしまうのが分かったので、聞きながら引きずられないように気をつけます。

 

というわけで、これを書き終わったら、また練習します。

 

それでは、またね。

 

koruri

体調不良

こんにちは。koruriです。

 

先日母校の卒業式にちょこっと参加するため、ワクワク感が強かったのですが緊張もかなりしていたようです。

翌日は午前中仕事だったので、なんとか出勤しましたが、帰宅後動けなくなってしまいました。

毎年今の時期になると、本当に動けなくなって丸2日間ひたすら寝続けます。必要最低限の水分補給だけ。食事はのどを通りません。(まれに通るものもありますが、たいていその後は胃痛に襲われます。) その後はケロッとしてしまうのです。花粉症も関係しているのかもしれませんが…。今回は1日半で、なんとか復調しました。

 

体重を測ると、2日前よりも約2kg落ちていました。最近、加齢もありふくよかになっていましたが、今回はあまり健康的な痩せ方ではないので、食べ過ぎない程度に食べて、体も少し動かそうと思っています。

 

それでは、またね。

 

koruri

母校の卒業式にて

こんばんは。koruriです。

 

先週末、母校の大学の卒業式。

元々母校の卒入学式にはマンドリンアンサンブルが校歌の演奏・式開始前のBGM演奏を行っていましたが、新型コロナによる諸々の自粛により、式自体がなくなった結果、その演奏もなくなり。 今年久しぶりに式を挙行するに当たり、改めて校歌の演奏の協力依頼がOB/OGにありました。現役生が少ない状況でしたが、OB/OGが集い、久しぶりに校歌を奏でられました。

今年の卒業生は新型コロナにより入学式ができなかった世代。

式後、部室まで来て「あんな風に演奏して送り出してもらえるなんて思っていなかった」と嬉しそうに話してくれました。

私達の頃は当たり前だったことが、こんなに喜んでもらえるなんて…。

改めて新型コロナが奪った『日常』について考えさせられました。

 

ちなみに、今回集ったOB/OGは5人。おかげでマンドセロ以外のパートは2人ずつ揃えられました。私はクラシックギターで参加。ギターパートでお世話になった、ひとつ上の先輩が今回参加してくださり、冷や汗をかきつつも先輩のおかげで無事に役目を果たせました。

次は来月の入学式。日がありませんが、また練習です。曲も増えたので、冷や汗をかきながら練習に勤しみたいと思います。(追加された曲のうち、ふたつは学生時代に演奏しましたが、もうひとつが初見なので冷や汗だらだらです。)

 

冷や汗かいても、自分のこどもと同世代のメンバーと演奏できる幸せに感謝。

 

それでは、またね。

 

koruri

融通?が利かない

こんばんは。koruriです。

 

ちまたではホワイトデーですが、本日家人から「お返し」でもらいました。

家人はなぜか私の苦手なものばかりチョイスするのがうまい。

今年も期待にたがわずでした。「個人的に好きじゃない」を何年も話しましたが、聞いてないんだなぁと分かってからは、もう話す気力も失せたし。正直「あ、今年も…」です。

どうにも難しいときは事務所に持参しちゃいます。その方が楽。

 

お菓子に罪はないし、美味しいのは知っています。

ただ、好みじゃない。

 

来週事務所に持参します。

 

それでは、またね。

 

koruri